利用条件
利用条件
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、リコーバイオサイエンシズ株式会社(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト(以下「本ウェブサイト」といいます)の利用条件を定めるものです。本ウェブサイトをご利用いただく前に、以下の内容をよくお読みください。お客様が本ウェブサイトをご利用された場合、本規約に同意されたものとみなします。
商標
本ウェブサイトに表示されている当社または当社の関連会社(Ricoh Biosciences, Inc. を含みます)の名称、ロゴ、その他のマークは、当社または関連会社の登録商標または商標です。これらは、当社の書面(電子メールを含む)による事前の承諾なく、当社製品ではない製品やサービスの販売促進に関連して、または当社やその関連会社を中傷し、あるいは混同を招くような形で使用することを禁じます。
著作権
本ウェブサイトに掲載されるすべてのコンテンツ(テキスト、グラフィック、ロゴ、アイコン、画像、音声・動画クリップ、ソフトウェアなどを含みます)は、当社またはそのライセンサーに帰属します。これらは、日本および国際的な著作権法によって保護されており、無断での使用・転載・複製は禁止されています。著作権侵害に対しては、当社は法的措置を含め、厳格に対応します。
アカウントの保護
一部のサービスにおいて、ユーザー名およびパスワードが必要な場合があります。お客様は、ご自身のアカウント情報を第三者に漏洩しないよう管理する責任を負い、ご自身のアカウントで行われたすべての操作について責任を負うものとします。
ライセンスとサイトへのアクセス
当社は、お客様に対し、本ウェブサイトへの個人的・非営利目的でのアクセスおよび利用を、限定的かつ非独占的に許諾します。ただし、当社の明示的な書面による許可なく、本ウェブサイトの一部または全部をダウンロード(別途許可されている場合を除く)、複製、改変、配布、転売、またはその他の商業目的で利用することを禁止します。また、メタタグやその他の隠しテキストにおいて、当社名や商標を使用することも禁じられています。
ユーザーが送信するコンテンツ
お客様が本ウェブサイトを通じて投稿または送信する情報(写真、推薦文、レビュー等を含む)について、お客様は当社およびその関連会社に対し、当該情報を全世界において非独占的、ロイヤリティフリー、永久的、取消不能、かつ完全にサブライセンス可能な形で使用、複製、変更、翻案、公開、翻訳、派生物作成、配布、および表示する権利を付与するものとします。 お客様は、投稿するコンテンツが第三者の権利(著作権、商標権、プライバシー権等)を侵害せず、内容が正確かつ合法的であることを表明し、保証するものとします。また、お客様は、投稿したコンテンツに起因または関連して当社または第三者に生じた一切の請求、損害、損失について、当社を補償し、免責するものとします。 当社は、投稿内容を監視、編集、または削除する権利を有しますが、その義務を負うものではありません。
責任の制限
本ウェブサイトは「現状有姿」かつ「提供可能な範囲」で提供されます。当社は、明示または黙示を問わず、本ウェブサイトの運営、または本ウェブサイトに含まれる情報、コンテンツ、素材、製品に関して、いかなる種類の表明または保証(商品性、特定目的への適合性、権利侵害の不存在に関する黙示の保証を含むがこれらに限定されない)も行いません。 お客様は、ご自身の責任において本ウェブサイトを利用することに明示的に同意するものとします。 適用される法律が許容する最大限の範囲において、当社は、本ウェブサイトの利用から生じるいかなる種類の損害(直接的損害、間接的損害、付随的損害、懲罰的損害、結果的損害を含むがこれらに限定されない)に対しても、一切責任を負いません。 ただし、本規約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、当社の債務不履行または不法行為によりお客様に生じた損害のうち、当社の故意または重過失に起因するものについては、本項の免責規定は適用されません。
キャンペーンおよび特別オファー
当社は、本ウェブサイト上またはお客様が登録したメールアドレス宛に、無料製品の提供、クーポン、割引等の特別オファー(以下「本オファー」といいます)を随時提供する場合があります。本オファーには、別途利用規約が適用される場合があります。お客様が本オファーを不正に利用した、または利用規約に違反したと当社が合理的に判断した場合、当社は、通知することなく、該当する注文の一部または全部を取り消し、または修正する権利を有します。
価格
本ウェブサイト上に表示されている製品およびサービスの価格には、別途明記されていない限り、消費税は含まれておりません。適用される可能性のある消費税、地方税、関税、その他の税金や手数料は、お客様の負担となります。
製品の使用制限
当社の製品は、特に明記されていない限り、研究用途(Research Use Only)に限定されています。これらの製品は、ヒトもしくは動物への投与、医療診断・治療目的、または食品、医薬品、医療機器、化粧品として使用することを意図したものではなく、また、それらの用途での使用は固く禁じられています。お客様は、製品の使用に関して適用されるすべての法律、規制、および政府の指針を遵守する責任を負います。また、お客様は、当社の書面による事前の同意なしに、製品を第三者に再販、配布、または輸出しないことに同意するものとします。
補償
お客様は、(a)お客様による本ウェブサイトの利用、(b)お客様による本規約のいずれかの条項への違反、または(c)お客様による第三者の権利(知的財産権、プライバシー権等を含む)の侵害に起因または関連して生じる、あらゆる請求、要求、訴訟、損失、損害、責任、費用(合理的な弁護士費用を含む)から、当社およびその関連会社、ならびにそれらの役員、取締役、従業員、代理人を補償し、防御し、かつ免責することに同意するものとします。
返品
製品の返品は、いかなる場合も、事前に当社の書面による承認を得る必要があります。返品が承認された場合、当社が別途指定する返品手順に従っていただく必要があります。なお、冷蔵・冷凍保管が必要な製品、有効期限が切れた製品、開封済みの製品、特注品、または元のラベルがない、もしくは改変された製品など、特定の条件下では返品をお受けできません。詳細は当社の返品ポリシーをご確認ください。
配送・キャンセル・変更
当社は、注文された製品の配送について、合理的な努力を行いますが、配送予定日は目安であり、保証するものではありません。当社は、合理的な理由がある場合、出荷を延期し、注文をキャンセルし、または分割して納品する権利を有します。天災地変、戦争、テロ、ストライキ、ロックアウト、疫病の流行、政府の規制、原材料またはエネルギーの供給不足、輸送機関の問題、その他当社の合理的な管理を超える事由(不可抗力)により、当社による本規約に基づく義務の履行が遅延または妨げられた場合、当社はその責任を負わず、お客様は当該遅延または不履行を理由として本契約を解除したり、損害賠償を請求したりすることはできません。
準拠法および裁判管轄
本規約の解釈および適用は、抵触法の原則にかかわらず、日本法に準拠するものとします。本規約または本ウェブサイトの利用に関連して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
規約の変更
当社は、当社の単独の裁量により、本規約をいつでも予告なく変更、修正、または更新する権利を留保します。変更後の本規約は、本ウェブサイトに掲載された時点で直ちに効力を生じるものとします。本規約の変更後に、お客様が本ウェブサイトの利用を継続した場合、お客様は変更後の規約に同意したものとみなされます。定期的に本規約をご確認いただくことをお勧めします。